10月のラジオ出演
2015年10月07日
山本院長がラジオ出演しております♪♪
先月までは毎月第一金曜日でお送りしておりましたが、
今月からは毎月第一火曜日でお送りします!
FM OSAKA (FM851)6時からの若宮テイ子さん、下埜正太さんのGOOD MORNING OSAKA!!!!☆☆
10時05分からの【 教えて!歯医者さん 】デンデンデンタルちゃんのお悩みにお答えしていくコーナーです!!
なぜか土佐弁なデンタルちゃんの今回の質問は?
ワールドカップラグビーに影響をうけたのか、デンタルちゃんのお父さん、マウスピースを買って来たそう。
でもマウスピースって舌を噛まない以外にどんな意味があるのでしょうか?
実はスポーツの世界ではマウスピースはマウスガードとよばれているそうです。
そのマウスガード、実は舌や歯を守るためではなく、スポーツ中に顎に衝撃を受けた時に起こる脳へのダメージ、また脳震盪を防ぐ目的があるのです!
スポーツで歯に掛かる衝撃は、自分の体重の2倍や3倍とも言われているそうです。
その為、マウスピースをつけて衝撃を防ぐことによって、今度は普段以上の力を出せることも!
日常的に使うものだと、歯ぎしりの予防や睡眠時無呼吸症候群の予防、また姿勢矯正にも用いられることもあるそうです!
最近ではデザインが豊富で、スポーツ選手の中には国旗のデザイン・カラーを施した物を使用している方もいらっしゃるようです。
マウスピースの世界に興味が湧きましたでしょうか?
若宮テイ子さん・下埜正太さん 楽しいお時間をありがとうございました★★
麻酔を生かした「心の痛みも治せる治療」で
あなたの悩み・不安を解消いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
- 診療時間
- 月・火・水・金曜…10:00~19:00 / 木・土曜…10:00~17:00
- 休診日
- 日曜・祝日